カイラギの日記

主に日常を綴る雑記ブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

再就職に向けて、ポリテク(職業訓練校)に通い始めた

僕が会社を辞めて無職になり、東京から岡山の実家に帰ったのが2019年10月だったので、もう半年以上が過ぎたことになる。最初は「大変だったわね、今はゆっくりお休み」と暖かく迎えてくれたカーチャンも、今や「アンタいつまでフラフラしてるの!! いい加減…

パチンコ負けた……もう辞めます。

先日、「パチンコ初心者が1ヶ月パチンコを打ってみた」という記事を書いた。 kailagi.hatenablog.com 上記の記事で、3月の収支は28日時点で+5400円と書いた。わずかだが勝っている。これに気を良くして、実は今日もパチンコを打ちに行った。ちなみに僕は、1…

パチンコ初心者が1ヶ月パチンコを打ってみた結果

前回、「ニート生活で暇を持て余し、パチンコを始めた」という記事を書いた。 kailagi.hatenablog.com その後、Youtubeやパチンコブログなどを参考にパチンコ情報を集め、1ヶ月程打ち続けてみた(3月中に14日)。結果は以下の通りである。 2020年3月は今のと…

朝起きて、太陽を浴び、天照大神に思いを馳せる

自分、無職なもので、毎日何の予定もない。予定が無ければ早く起きる必要もなく、朝起きたらだいたい10時くらいだったりする。そして起きたら、部屋のカーテンを開け、日光を浴びる。日光は体内時計をリセットしたり、セロトニンやビタミンDの生成に役に立つ…

ニートとパチンコの親和性

無職半年目、流石に既存の趣味だけでは暇になってきた。先日、何か面白いことはないものかと、暇つぶしにYoutubeを見ていた。昔のテレビ番組とか、ドキュメンタリー番組が好きで、よく観るんだけど、その日たまたまパチンコ関係の動画を見つけた。 ↓伝説のパ…

サウナにあまり行かなくなった

あんなにサウナが好きだったのに、最近ほとんど行っていない。岡山は東京に比べて、サウナへのアクセスが悪く、サウナ施設の数も少ないというものあるんだけど、僕自身、「サウナへ行きたい!」という気が起きなくなっている。と言うのも、サウナ代わりに自…

【時間が】ニートのワイがよく見ている暇つぶしサイト23選【溶けていく】

時間はあるけど、金はない。そんな実家暮らしニートのワイが、時間を溶かすために見とるサイトを紹介するで。もし皆さんがニートじゃなくても、暇つぶし程度には役に立つサイトを選んどいた。ちなみにリンクを貼り付けとるけど、スマホアプリ版があるサイト…

オリラジ・あっちゃんに影響されてワインを飲み始めた

お笑い芸人のオリエンタルラジオ・中田敦彦という人がいる。武勇伝ネタや、レディオ・フィッシュ名義で紅白歌合戦に出たことで有名だが、現在はオンラインサロン主催、またYoutuberとしての活動が主になっている。そのYoutubeチャンネル「中田敦彦のYoutube…

ナイフとフォークでライスを食べる方法

ファミレスが好きで、よく行く。ニートだから、気がついたら一日中家にいることが多いんだけど、時には「それは良くないな」と思って外出する。でも田舎で平日昼間に男一匹で行けるようなところはあまり無い。理想としては「飲食ができる。長居できる。冷暖…

人は金のみで働くにあらず

昨年10月1日から無職になったので、現在だいたい4ヶ月が経過した。 在職中は「毎日働くのに疲れた。ニートになりたい。きっと自分ならニートになっても毎日楽しく過ごせるはずだ」と思っていたんだけど、いざなってみたら結構退屈な時間が多かった。ネットさ…

キャッシュレス化について

今日、マクドナルドに行った。チョコシェイク120円を楽天ポイントで購入した。他のお客さんを見てみると、現金で払っている人がほとんどだった。マクドナルドは各種クレジットカード、電子マネーが使えるので、決してキャッシュレス導入が遅れている店舗では…

マネーリテラシーを高めたい無職

無職歴3ヶ月半。会社員時代の貯金も、既に100万円近く減ってしまったので、お金について考えておいたほうが良い気がする(予想以上のハイペースで減ってる…)。僕が勤めていた会社は、企業型確定拠出年金の制度があったんだけど、退職に伴ってiDecoへ移管し…

寒い朝でもすぐ起きれる方法

って結局は「朝早く起きる理由があるか」になると思う。 僕がかつて学生や会社員だった頃は、朝が寒かろうが暑かろうがちゃんと起きていた。「朝起きるのが辛くて、つい寝坊しちゃうんだよなー」とか言いつつも、実際のところは遅刻することはない程度の寝坊…

意欲が低下している

2019年10月に無職になり、4ヶ月目に突入した。 無職になりたての頃は、開放感からか、昼間から外をブラブラしたり、旅行に行ったりなど、活動的だった。しかし昨年末当たりから、一日中家に引きこもる日が増えてきた。外出しようかなーっと思っても、寒いだ…

電子書籍より紙の本のほうが集中できる

最近、紙の本をよく読んでいる。 僕は2014年に、Amazonの電子書籍端末Kindleを買って以来、紙の本から電子書籍派に移行した。電子書籍は紙の本と比べて、「場所を取らない」「いつでもどこでも買える」「セールやポイントで安くなる」といったメリットがある…

無印良品トラベルウォレットはキャッシュレス時代の新財布だ

無印良品で売っている、トラベルウォレットという財布がある。 ポリエステル製で、ゴムバンドで閉じられていて、薄くて軽くてコンパクト、そして税込990円と安い。旅行やアウトドアの時など「普段使いの財布は大きくて邪魔だから、一時的にコンパクトな財布…